大根と生姜の豚バラ中華スープ

kuruharu11 @cook_40239480
大根と豚バラをたっぷりの生姜で香りよくスープにしました。
このレシピの生い立ち
あっさりだけど、食べ応えのあるスープが食べたくて作りました。少しの豚バラですごく美味しくなります。
大根と生姜の豚バラ中華スープ
大根と豚バラをたっぷりの生姜で香りよくスープにしました。
このレシピの生い立ち
あっさりだけど、食べ応えのあるスープが食べたくて作りました。少しの豚バラですごく美味しくなります。
作り方
- 1
大根、豚バラスライス、生姜、中華スープの素、ごま油、お酒、みりんを用意します。
- 2
大根と生姜を千切りにします。
- 3
豚バラも一口大に切っておきます。
- 4
ごま油(大匙1/2)に生姜の千切りを入れて香りがたつまで炒めます。
- 5
大根を入れて炒めます。
- 6
豚バラを入れて軽く色が変わってくるくらいまで炒めます。
- 7
酒(大匙2)みりん(大匙1)を入れます。
- 8
水をひたひたになるくらいまで入れて、中華スープの素(大匙1/2)を入れて煮ます。
- 9
アクをすくいながら、大根が柔らかくなるまで煮ます。
- 10
塩胡椒で味を整えたら、お皿に盛り付けて、黒胡椒とあれば小口ネギをそえて出来上がりです。
コツ・ポイント
最初に生姜をごま油で炒めると、香りも良く美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19760135