簡単美味・パラパラハンバーグのレタス包み

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

ハンバーグ味のそぼろ肉をレタスに巻いて食べる逸品です。今回はピーマンを合わせてみました。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。

簡単美味・パラパラハンバーグのレタス包み

ハンバーグ味のそぼろ肉をレタスに巻いて食べる逸品です。今回はピーマンを合わせてみました。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. 玉葱 1/2個
  3. ピーマン 2個
  4. レタス 適量
  5. ◇ニンニク(チューブ) 5cm
  6. ナツメ 小1
  7. コンソメスープの素(顆粒) 大1/2
  8. ◆塩胡椒 適宜
  9. 片栗粉 大1
  10. ◇ケチャップ 大2
  11. ◇中濃ソース 大1
  12. ◇黒胡椒 適宜
  13. オリーブオイル 大1
  14. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに肉と◆の調味料を入れて混ぜ合わせておく。ピーマンのヘタとタネを取り除きみじん切りにする。玉葱もみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンを中火で温めて、オリーブオイルとニンニクを入れ香りが立ったところで、1の肉を押さえつけるようにして炒める。

  3. 3

    2のフライパンに、1の玉葱とピーマンをしんなりするまで炒め、黒胡椒を軽く振りかけて混ぜ合わせる。

  4. 4

    小さめのフライパンを中火で温めて、バターを入れ、ケチャップと中濃ソースを入れて、沸騰するまでヘラでかき混ぜながら炒める。

  5. 5

    そのままレタスに巻いて、または、4のソースやマヨネーズに絡めて召し上がってください。

コツ・ポイント

合挽き肉を固まらないように、パラパラにして炒めることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ