牡蠣オイルの和風ツナスパゲティー

まるがりーたT
まるがりーたT @cook_40170964

牡蠣の風味がほんのり。ツナ以外のシーフードでも。
このレシピの生い立ち
頂き物の牡蠣のオイル漬けのオイルが余ったので再利用してみました。

牡蠣オイルの和風ツナスパゲティー

牡蠣の風味がほんのり。ツナ以外のシーフードでも。
このレシピの生い立ち
頂き物の牡蠣のオイル漬けのオイルが余ったので再利用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. スパゲティー 80〜100g
  2. ツナ缶 小1缶
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. カイワレ 適量
  5. 海苔 適量
  6. 牡蠣オイル漬けのオイル 適量

作り方

  1. 1

    スパゲティーは表示時間どうりに茹でる。

  2. 2

    牡蠣のオイル漬けのオイル適量をフライパンで温め、鷹の爪少々を軽く炒める。

  3. 3

    スライスしたタマネギと油を切ったツナ缶を投入。タマネギがしんなりしたら塩コショウ、好みで醤油で味を整える。

  4. 4

    3のフライパンに1のスパゲティを加え、手早く全体に絡めてから火を止める。

  5. 5

    器に盛り付け、刻んだカイワレと海苔をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

牡蠣のオイル漬けは、倉崎海産の「花瑠&花星」を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるがりーたT
まるがりーたT @cook_40170964
に公開
美味しいもの、大好き
もっと読む

似たレシピ