簡単ニンニクの効いた鶏肉のトマト煮

にゃんこずキッチン
にゃんこずキッチン @cook_40136249

にんにくと鷹の爪が効いた、おつまみでもご飯にも合う一品です。残ったらパスタやリゾットにしても◎
このレシピの生い立ち
簡単でちゃんとした料理を作りたくて笑

簡単ニンニクの効いた鶏肉のトマト煮

にんにくと鷹の爪が効いた、おつまみでもご飯にも合う一品です。残ったらパスタやリゾットにしても◎
このレシピの生い立ち
簡単でちゃんとした料理を作りたくて笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 新玉ねぎ 1玉
  3. 茄子 1本
  4. にんにく 1/2片
  5. トマト缶 1缶
  6. 人参 1/2本
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. 鷹の爪 1本
  9. 塩コショウ 各少々
  10. 少々

作り方

  1. 1

    材料を切ります。玉ねぎは角切り

  2. 2

    人参はくし切り(家族が人参苦手なので小さめにしてます)

  3. 3

    茄子はくし切りにします。

  4. 4

    鶏肉は一口サイズにブツ切りします。

  5. 5

    深めのフライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニクのみじん切り(私は冷凍を使用)と鷹の爪を入れて中火で少し炒めます。

  6. 6

    ニンニクと鷹の爪の香りがしてきたら鶏肉を入れます。炒めながら塩コショウとガーリックソルト(なければ塩)を少々入れます。

  7. 7

    鶏肉に火が通ってきたら人参を入れてしばらく炒めます。

  8. 8

    鶏肉が完全に火が通り、人参に軽く火が通ったら玉ねぎをいれて玉ねぎがほぐれるくらい炒めたら茄子も入れます。

  9. 9

    全体に火が通ったらトマト缶を投入

  10. 10

    弱火で煮込みます。その際に鷹の爪を見つけたら取り出しておきましょう。

  11. 11

    あとは塩で味をみながら調整すれば完成です。

コツ・ポイント

鶏肉を炒めるときにしっかり塩コショウで味付けましょう!その汁が旨味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんこずキッチン
に公開
基本自炊生活!共働きなのでいかに簡単で早く美味しく作れるかをモットーに料理してます!笑 更新遅めですがUPできるときにしていきます!
もっと読む

似たレシピ