レンジで簡単カスタード

☆にゃんこ大福☆ @cook_40093124
全卵を使って無駄なく、レンジでお手軽にカスタードクリームが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
カスタードを急に使いたくなった時に、全卵を使って簡単にできないかなぁと。
レンジで簡単カスタード
全卵を使って無駄なく、レンジでお手軽にカスタードクリームが出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
カスタードを急に使いたくなった時に、全卵を使って簡単にできないかなぁと。
作り方
- 1
耐熱容器に粉類を入れて泡立て器でよく混ぜる。(ふるいのかわり)
- 2
①に牛乳・卵・バニラオイルを加えて粉類が溶けるまでよく混ぜたら、ふんわりとラップをかけて600wのレンジで3分加熱する。
- 3
取り出したら軽く混ぜ、600wのレンジで1分加熱する。
固まっていなければ、様子を見ながら更に30秒~1分程加熱する。 - 4
カスタードが固まったら熱いうちにざるで漉し、バットや器などに入れてラップを容器の表面にピッタリとさせて乾燥を防ぐ。
- 5
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やせば出来上がり。
コツ・ポイント
ゆるめがいい場合は牛乳を50㏄ほど増やして作って下さい。
レンジが500wのみの場合は、1回目3分→2回目2分加熱でやってみて下さい。
レンジから出して混ぜる時に、混ぜすぎると固いカスタードになってしまうので注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで!米粉で!全卵カスタードクリーム レンジで!米粉で!全卵カスタードクリーム
無駄なく全卵で、簡単にレンジで、ダマ知らずの米粉で美味しいカスタードクリーム!小麦アレルギーの方にも。 かりんうきょう -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19762987