牛肉と野菜のバルサミコ煮

マドリッドキッチン
マドリッドキッチン @cook_40076319

バルサミコが味のアクセント。圧力鍋ひとつ簡単にできます。
このレシピの生い立ち
牛肉を、爽やかに食べられないものかと、思いついたレシピ。

牛肉と野菜のバルサミコ煮

バルサミコが味のアクセント。圧力鍋ひとつ簡単にできます。
このレシピの生い立ち
牛肉を、爽やかに食べられないものかと、思いついたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛肉 600g
  2. にんにく 1かけ
  3. トマト 2個
  4. ズッキーニ 1本
  5. たまねぎ 1個
  6. 赤、緑ピーマン 適当
  7. トマトソース 250g
  8. フリタッタ缶。あれば 250g
  9. オリーブオイル 適当
  10. バルサミコ酢 適当

作り方

  1. 1

    圧力鍋にオリーブオイルを温めて、にんにくを少しいためる。

  2. 2

    玉ねぎもいためる。柔らかくなったら一口大に切った牛肉を入れる。

  3. 3

    好きな野菜を入れて全体を炒めたらバルサミコ酢をどぼどぼ入れる。いい匂いが漂って、俄然やる気が出てくる。トマトは必須。

  4. 4

    トマトソースまたは、フリタッタの缶詰をいれる。

  5. 5

    蓋をして、圧をかける。圧がかかってから20分は煮続ける。

  6. 6

    蓋をとってさらに煮詰めて水分を飛ばす。

  7. 7

    全体の水分が減ったらてきあがり。

コツ・ポイント

ソースを少ーしだけ焦がすと、トマトの甘味とバルサミコの香ばしさが口の中で広がって、すごーくおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マドリッドキッチン
に公開
たぶん世界で一番お料理が好きで上手であろうスペイン人の義母から教わった料理と、母国日本で私の舌を四半世紀にわたり育て上げてくれたこれまた料理上手な母の手っ取り早い料理をベースに、自分モードの無国籍な料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ