HMで*ノンオイルおからリンゴケーキ

koto13
koto13 @cook_40242910

おからをたっぷり使ったノンオイルのリンゴケーキです♡
リンゴとHMで少ないお砂糖でも充分な甘み♪
このレシピの生い立ち
自分用のおやつに。

HMで*ノンオイルおからリンゴケーキ

おからをたっぷり使ったノンオイルのリンゴケーキです♡
リンゴとHMで少ないお砂糖でも充分な甘み♪
このレシピの生い立ち
自分用のおやつに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型大1本分
  1. (A)乾燥おから 30g
  2. (A)おから戻し用水 120g
  3. (S) 2個
  4. ダイエット甘味料(砂糖) 砂糖の甘さで20g(砂糖の場合も20g)
  5. ホットケーキミックス 50g
  6. BP 3g(なしでも)
  7. リンゴ 小1個(約200g)
  8. (生のおからで作る場合は牛乳を入れるなどで固さを調節してください)

作り方

  1. 1

    (A)を混ぜて生おから150g分にする。(乾燥おからのメーカーによって生おから150g分になるようにしてください。)

  2. 2

    リンゴは8等分にして、イチョウ切りにする。(皮が気になる方は剥いてください。)オーブンを180℃に予熱開始。

  3. 3

    ボウルに卵、ダイエット甘味料(砂糖)、(1)のおからを混ぜ、HM、BPも入れゴムベラでさっくり混ぜる。

  4. 4

    リンゴも入れて混ぜ合わせる。固めの生地です。(固すぎるようなら牛乳を足してください。)

  5. 5

    クッキングシートを敷いた型に、敷き詰めるような感じで少しずつ生地を入れていきます。

  6. 6

    180℃に予熱完了したオーブンで約30分焼きます。
    竹串を刺して何もついてこなければOK。

  7. 7

    粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしてできあがり♡りんごのおかげでしっかり甘いですよ❀

  8. 8

    分かりにくいですが、バナナVer.
    バナナ2本を粗くつぶして、リンゴの代わりに入れてみました。こっちも美味しい♡

コツ・ポイント

型にしっかりと敷き詰めること!
それ以外は結構適当に作っちゃって大丈夫です。笑
リンゴの代わりにバナナやレーズンなどでも美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koto13
koto13 @cook_40242910
に公開
からだにやさしいおやつやご飯を楽しみながら
もっと読む

似たレシピ