本格中華・五香粉香る焼き豚
中華の香料を入れて作る本格的な焼き豚です。写真は半量です。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
干し椎茸をぬるま湯に浸けてから、軸を切り取り、みじん切りにする。玉葱、筍と人参をみじん切りにする。
- 2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、豚肉を3分ほど茹でて、血などを落とす。
- 3
1の豚肉のあら熱が取れたら、ジップロックに豚肉、干し海老、1の具材と◆の調味料を入れて、30分ほど漬け込む。
- 4
フライパンを中火で温めて、サラダ油と胡麻油を入れ、2の豚肉の全面を軽く焦げ目が付くまで焼く。
- 5
深皿に、2のジップロックの汁と具材と3の豚肉を入れ、蒸し器で3時間ほど蒸したら出来上がり♪
コツ・ポイント
蒸すときには、30分毎にひっくり返しながら全面に味が馴染むようにすること。冷やしてから、カットするようにしてください。そのままでも、レンチンして温めても美味しく頂けます。
似たレシピ
-
-
チャーシュー、叉焼、焼豚、本格的 圧力鍋 チャーシュー、叉焼、焼豚、本格的 圧力鍋
本格的な叉焼を作ってみましたかなり厚切りでも、柔らかく仕上がりましたチャーシュー麺、炒飯、何にでも使ってください (≧∇≦)みちっち -
-
-
-
-
-
-
-
レンジを使用して作る本格的なチャーシュー レンジを使用して作る本格的なチャーシュー
フライパンとレンジで作る本格的なチャーシューです。時間は少しかかるけれど、めっちゃ美味しいですよ♡裏技バンザイが満載! たかたかきよきよ(たかきよ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19764501