節約★1食80円なのに、贅沢焼きそば!!

mafl @cook_40178953
材料費1食約80円で、質素ではない!贅沢焼きそば!食べたら本当に満足♡お肉もキャベツも人参も不要!節約にはもってこい!
このレシピの生い立ち
質素な節約ごはんは心まで寂しくなってしまう‥(>_<。)そこで、節約だけど贅沢気分で食べられれば大満足のごはんになる!と思い、考え出した節約レシピです。同じくらいの値段なら、小さな具の入ったカップ麺より、美味しいごはんが食べたいです!
節約★1食80円なのに、贅沢焼きそば!!
材料費1食約80円で、質素ではない!贅沢焼きそば!食べたら本当に満足♡お肉もキャベツも人参も不要!節約にはもってこい!
このレシピの生い立ち
質素な節約ごはんは心まで寂しくなってしまう‥(>_<。)そこで、節約だけど贅沢気分で食べられれば大満足のごはんになる!と思い、考え出した節約レシピです。同じくらいの値段なら、小さな具の入ったカップ麺より、美味しいごはんが食べたいです!
作り方
- 1
ちくわを切る。まず縦半分に切りそれを横半分に切る。それを縦長く、もやしより少し太めの厚さに切る。
- 2
フライパンに少し油を敷き、ちくわ、もやしを炒める。(※写真は二人前のもやし、ちくわ)
- 3
油が全体になじんだら、麺を入れお湯を少し入れて蓋をし、1分ほど蒸し焼きにする。
- 4
麺をほぐして混ぜながら炒め、もやしに程よく火が通ったら、焼きそばソースと塩こしょうで味付けをし、お皿に盛り付けておく。
- 5
フライパンをサッと水で流し、また火にかけ卵を割りいれる。箸で黄身をくずして、全体にひろげる。
- 6
卵をオムレツ風に少しまとめ、焼きそばの上にのせる。青のりをふりかけてできあがり♡
コツ・ポイント
もやしがしんなりなりすぎないように、ササッと炒めるのがポイント★もやしのシャキシャキ食感と卵のせで贅沢気分が倍増♪角天よりも安いちくわを使って超節約!お肉がなくても大満足です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19764664