味噌カツ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

名古屋名物です!
このレシピの生い立ち
北見地区栄養士会からご提供いただいたレシピです。

味噌カツ

名古屋名物です!
このレシピの生い立ち
北見地区栄養士会からご提供いただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ひき肉 50g
  2. 長芋 15g
  3. 少々
  4. コショウ 少々
  5. パン粉 大さじ2杯半
  6. 味噌 小さじ1/2
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 10cc
  10. キャベツ 50g
  11. トマト 20g

作り方

  1. 1

    キャベツは繊維を断ち切るように千切りして茹でて、トマトはくし形、長芋はすりおろします。

  2. 2

    パン粉をフライパンできつね色になるまで空炒りします。

  3. 3

    豚ひき肉に、長芋、塩、コショウを加えてよく混ぜ、楕円型にし、炒りパン粉をまぶしたら電子レンジで1分30秒ほど加熱します。

  4. 4

    味噌~水を混ぜ合わせて加熱し、少しとろみがつくまで煮詰め、味噌だれを作ります。

  5. 5

    カツを食べやすい大きさに切って器に盛り、味噌だれをかけて野菜を添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

カツはフライパンに薄く油を引いて焼いても作れます。赤味噌がある場合は醤油に置き換えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ