ドライフルーツの赤ワイン煮

マイロハスキッチン @cook_40054033
ドライフルーツが残った時などにひたひたの赤ワインとお砂糖を加えて煮込むだけの簡単美味しい1品です。
このレシピの生い立ち
プルーンを赤ワイン煮にしてよく食べていたのですが、イチジクなどでもできます。
アイスクリームにかけて食べるのが好きで、ドライフルーツが余らなくてもわざわざそのためにワインとドライフルーツを買って作ります。
ドライフルーツの赤ワイン煮
ドライフルーツが残った時などにひたひたの赤ワインとお砂糖を加えて煮込むだけの簡単美味しい1品です。
このレシピの生い立ち
プルーンを赤ワイン煮にしてよく食べていたのですが、イチジクなどでもできます。
アイスクリームにかけて食べるのが好きで、ドライフルーツが余らなくてもわざわざそのためにワインとドライフルーツを買って作ります。
作り方
- 1
ドライフルーツ、きび砂糖、赤ワインを鍋に入れて、アクを取りながらトロリとするまで煮込んで冷ませば出来上がり。
コツ・ポイント
少し柔らか目のドライフルーツの方が美味しいです。
カレーやビーフシチューなどの時にチャッツネ代わりに使ったりしても味に深みがでますよ。
お酒のおつまみでそのまま食べるも良し、料理に使っても良しで、オススメです。
あと1品という時にぜひ☆
似たレシピ
-
-
-
-
鉄分たっぷり!ドライフルーツの赤ワイン煮 鉄分たっぷり!ドライフルーツの赤ワイン煮
鉄分たっぷりのドライフルーツを、お洒落な赤ワイン煮にしました。甘いのでお子様も喜んで食べてくれます!ヨーグルトやアイスに 雪虫子 -
-
ドライフルーツの赤ワイン煮 改訂版 ドライフルーツの赤ワイン煮 改訂版
前回のレシピのバージョンアップ版です。画像はイチジクのケーキにドライフルーツの赤ワイン煮をソースとして使ったものです。 GENIEDECUIRE -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19766439