ドライフルーツの赤ワイン煮 改訂版

GENIEDECUIRE @cook_40035347
前回のレシピのバージョンアップ版です。
画像はイチジクのケーキにドライフルーツの赤ワイン煮をソースとして使ったものです。
このレシピの生い立ち
レシピID:17489917 の改良版です。
スパイスを3種にして、よりスパイシーにしました。
水あめを入れることにより、ソースにかすかなとろみが付きフルーツに絡み易くなりました。
ドライフルーツの赤ワイン煮 改訂版
前回のレシピのバージョンアップ版です。
画像はイチジクのケーキにドライフルーツの赤ワイン煮をソースとして使ったものです。
このレシピの生い立ち
レシピID:17489917 の改良版です。
スパイスを3種にして、よりスパイシーにしました。
水あめを入れることにより、ソースにかすかなとろみが付きフルーツに絡み易くなりました。
作り方
- 1
圧力鍋に●印の材料を入れ砂糖と水あめが溶けるまで加熱し、火を止める。
- 2
1)にドライフルーツを全て入れ、○印のスパイスも全て入れる。圧力鍋の蓋をして、火にかけ風車が回りだして3分間加熱して火を止める。
- 3
荒熱が取れたら、蓋をはずしシークヮサーを入れて仕上げる。保存方法は レシピID:17489917を参照ください。
コツ・ポイント
大人のためのドライフルーツのコンポートですから、あまり長時間煮過ぎないこと。ほのかに赤ワインのアルコール分が残っていた方が美味しい。
できれば、スパイスは仕上げの段階でとり除きたい。
似たレシピ
-
鉄分たっぷり!ドライフルーツの赤ワイン煮 鉄分たっぷり!ドライフルーツの赤ワイン煮
鉄分たっぷりのドライフルーツを、お洒落な赤ワイン煮にしました。甘いのでお子様も喜んで食べてくれます!ヨーグルトやアイスに 雪虫子 -
無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮) 無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮)
旬の いちじくを 赤ワインで 優しく煮て コンポートにいたしました。ちょっぴり大人味に、仕上げました。 ウルトラマンド -
-
-
ドライフルーツの赤ワイン煮 シナモン風味 ドライフルーツの赤ワイン煮 シナモン風味
アイスクリームのソースとして、そのほかのデザートの脇役として、またはフルーツケーキの材料としても活躍する名脇役です。もう一つの使い方として、鴨のローストのソースには相性がいいですよ。 GENIEDECUIRE -
-
ドライフルーツの白ワイン煮 ドライフルーツの白ワイン煮
白ワインとお好みのドライフルーツを煮るだけの簡単レシピです。赤ワイン煮よりもさっぱりとした味に仕上がります。そのままでもおいしいですし、ヨーグルト、シリアル、チーズとも合います。 ノラクロ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17801521