母の味*筑前煮

mi3222g
mi3222g @cook_40222463

やさしい母の味(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母のレシピノートが出てきたのでよく食べていた懐かしの味を作ってみました♪

母の味*筑前煮

やさしい母の味(*^_^*)
このレシピの生い立ち
母のレシピノートが出てきたのでよく食べていた懐かしの味を作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏肉 250g
  2. 油(鶏肉用) 大さじ1
  3. 油(野菜用) 大さじ1
  4. れんこん 400g
  5. 人参 50g
  6. 1パック
  7. こんにゃく 100〜200g
  8. 1/3カップ
  9. ◎だし汁 1カップ
  10. ◎砂糖 大さじ4〜5
  11. ◎醤油 大さじ4〜5

作り方

  1. 1

    鶏肉→一口大に切る
    人参、れんこん→乱切り
    筍→食べやすいサイズに切る
    こんにゃく→一口大にちぎる

  2. 2

    鍋に油を熱して鶏肉を中火で炒め、だいたい火が通ったら取り出す

  3. 3

    鍋に油を入れ人参、れんこん、筍、こんにゃくを入れ強火で炒めてから鶏肉を戻してサッと混ぜ合わせる

  4. 4

    酒をまわしかけ、◎を入れる

  5. 5

    落し蓋をして弱火で煮汁が無くなるまで煮る
    (この間に鍋返しをして味を含ませる)

コツ・ポイント

具はお好みで♪
鶏肉はもも肉がオススメですが胸肉でも美味しいです*\(^o^)/*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mi3222g
mi3222g @cook_40222463
に公開
ズボラ主婦、育児中のため空き時間にチャチャッと作れるレシピを探してます♪アップするのも簡単レシピばかりです*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ