手間なしとうもろこし

かめへんちーたん @cook_40137078
旬のとうもろこしを手軽に美味しくいただきます
このレシピの生い立ち
とうもろこし大好き我が家で行き着いた一番手軽で旨味を逃さない茹で方(火入れ法)として定着したやり方です
手間なしとうもろこし
旬のとうもろこしを手軽に美味しくいただきます
このレシピの生い立ち
とうもろこし大好き我が家で行き着いた一番手軽で旨味を逃さない茹で方(火入れ法)として定着したやり方です
作り方
- 1
とうもろこしは皮から出ている髭ねをカットし、最後の数枚を残して皮を剥き、ラップで完全にくるむ。
- 2
電子レンジ500wで2分、とうもろこしの向きを変えて更に2分加熱する。
- 3
残りの2本も同様。ザルに載せて冷ましたらラップをとり、皮と髭ねを一緒に持って剥く(これで髭ねが簡単にむけます)。
コツ・ポイント
皮は実が覗かないギリギリまで剥きます。ラップの巻き終わりをマスキングテープなどで留めて巻き終わりが分かるようにしておくとストレスフリーです。レンジにかけたとうもろこしの向きを変えるとき、取り出すときはミトンを使うなどやけどに注意してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768772