炊飯器で赤飯(5合)

りえぴぴぴ
りえぴぴぴ @cook_40178232

うちは家族が多くみんな大好きなので5合の赤飯があっという間になくなります。
次の日はお握りにしてお弁当にも。

このレシピの生い立ち
炊飯器で美味しい赤飯が食べたくて。

炊飯器で赤飯(5合)

うちは家族が多くみんな大好きなので5合の赤飯があっという間になくなります。
次の日はお握りにしてお弁当にも。

このレシピの生い立ち
炊飯器で美味しい赤飯が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. もち米 3合
  2. うるち米 2合
  3. 小さじ2
  4. 小豆 100〜125g

作り方

  1. 1

    小豆を洗い鍋に入れ中火で2~3分沸騰したら煮汁は捨てる。

  2. 2

    なべに小豆とたっぷりの水を入れて25~30分煮る。(少しかたいくらいに)

  3. 3

    小豆と煮汁を分ける。(煮汁は空気にふれさせる)

  4. 4

    米は洗ってザルに上げておく。

  5. 5

    米をおかまに入れて、小豆の煮汁に水をたしておこわ5合の目盛りまで入れる。

  6. 6

    小豆と塩を入れてさっとかき混ぜる。

  7. 7

    20~30分給水させる。

  8. 8

    もう一度かき混ぜておこわモードで炊く。

コツ・ポイント

小豆の煮汁を空気にふれさせるととてもキレイに色がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえぴぴぴ
りえぴぴぴ @cook_40178232
に公開
夫、長男、次男、夫の両親の6人と猫一匹の家族。毎日、働き盛りの夫、食べ盛りの男子二人と年寄り二人の胃袋を満足させるべく、クックパッドのレシピを活用してます。脱マンネリ献立を目指し毎日台所で奮闘(^3^)/。パン作りもね~。
もっと読む

似たレシピ