冷凍青梅

dyundyun
dyundyun @cook_40087040

冷凍することで梅のエキスが染み渡るそうです。シロップや梅干し漬けの前に。
このレシピの生い立ち
ほどよい南高梅が手に入ったので、初めてですが漬けてみようかと。冷凍することで梅の組織が壊れ果汁が出やすくなり、梅のエキスが出るそうです。雑誌で見ました。覚え書きです。

冷凍青梅

冷凍することで梅のエキスが染み渡るそうです。シロップや梅干し漬けの前に。
このレシピの生い立ち
ほどよい南高梅が手に入ったので、初めてですが漬けてみようかと。冷凍することで梅の組織が壊れ果汁が出やすくなり、梅のエキスが出るそうです。雑誌で見ました。覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1キロ分
  1. 青梅 1kg

作り方

  1. 1

    青梅をさっと洗い、つまようじなどでなり口のヘタをとる。

  2. 2

    ひたひたの水に30分漬ける。

  3. 3

    紙タオルなどで水気を拭き取り

  4. 4

    フォークで3〜4箇所穴をあける、

  5. 5

    冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で2日間、冷凍する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dyundyun
dyundyun @cook_40087040
に公開
母と二人暮らしの高齢者世帯です。煮物など、毎日同じようなレシピに偏りがちなので、クックパッドでレシピを探し作ったりして、便利に活用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ