冷凍梅で失敗なし!簡単梅シロップの作り方

【話題のレシピ入り】梅を冷凍することでアク抜き不要、仕上がりも早くなります。簡単、失敗なしの梅シロップです♡
このレシピの生い立ち
疲労回復に効果バツグンの梅ジュース。夏の暑さを乗り切るため、毎年恒例の準備です。
冷凍梅で失敗なし!簡単梅シロップの作り方
【話題のレシピ入り】梅を冷凍することでアク抜き不要、仕上がりも早くなります。簡単、失敗なしの梅シロップです♡
このレシピの生い立ち
疲労回復に効果バツグンの梅ジュース。夏の暑さを乗り切るため、毎年恒例の準備です。
作り方
- 1
青梅は流水でキレイに洗ってざるにあけ、ペーパーでしっかり水分を拭き取っておきます。
- 2
竹串で青梅のへたを取ります。※ヘタはえぐみの元になるので、しっかり取っておきます。
- 3
フリーザーパックに入れ、空気を抜き、カチカチに凍るまで(最低でも半日〜1日)冷凍します。
- 4
消毒済みの瓶に冷凍梅と砂糖を交互に入れていきます。最初に梅、最後に砂糖をかぶせるように入れて下さい。
- 5
しっかり密閉したら冷暗所で保管し、1日数回瓶を揺すって、梅にシロップがかかるようにします。
- 6
10日ほど経つと梅が浮き上がってシワシワになりますので、梅を取り除きます(長く入れておくと腐ってしまいます)。
- 7
シロップを鍋に移し、弱火で15分、アクを取りながら火にかけます。
- 8
冷めたら、消毒済の瓶に移して、冷暗所で保管してください。
- 9
漬け終わった梅はジャムに♪「梅シロップの梅で!簡単梅ジャム」レシピID : 20904612
- 10
2018.8.1「梅シロップ」の人気検索で1位になりました!ありがとうございます!
- 11
2020.6.2話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡
コツ・ポイント
冷凍した梅は解凍せずに使ってください。冷凍することで梅の細胞が破壊され、エキスが早く出ますが、毎日揺すってシロップを満遍なくかけることで、更にエキスが出やすくなります。梅酒と違い、シロップの場合は氷砂糖でなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷凍にしなくても作れる梅シロップ 冷凍にしなくても作れる梅シロップ
梅に竹串で刺して梅シロップを作っていました。冷凍にするのが主流で、早くできます。竹串で刺さずとも、冷凍にせずとも作れます Hikari1961 -
-
梅シロップ*冷凍梅&酢で早のみ美味 梅シロップ*冷凍梅&酢で早のみ美味
TOP掲載2020.6☆梅を冷凍すると、早く飲める上に栄養価もUP!酢をINで発酵防止&キリっと美味しい梅ジュース原液。 草カワセミ -
-
-
冷凍梅de梅サワー&梅シロップ♪ 冷凍梅de梅サワー&梅シロップ♪
梅は冷凍することで 繊維が壊れ エキスが染み出やすくなり 早く出来上がります。冷凍梅でサワーとシロップの2種作り~♪ 320coco -
-
梅仕事*絶対失敗しない梅シロップの作り方 梅仕事*絶対失敗しない梅シロップの作り方
夏バテ防止にもクエン酸豊富な梅シロップ作りはいかがですか?冷凍する・きちんと消毒などポイントを押さえれば失敗なしです! あーぴん(道添明子)
その他のレシピ