3ステップ!ほくほくポテトとウインナー

居酒屋ゆか
居酒屋ゆか @cook_40211196

切って、レンチンして、調味するだけ!!今回はポテトとウインナを粒マスタードであえました。おつまみ、朝ごはん、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
ジャガイモ、ウインナー、粒マスタード。
ビールにぴったりの御三家をカンタンに美味しくいただきたくて。

3ステップ!ほくほくポテトとウインナー

切って、レンチンして、調味するだけ!!今回はポテトとウインナを粒マスタードであえました。おつまみ、朝ごはん、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
ジャガイモ、ウインナー、粒マスタード。
ビールにぴったりの御三家をカンタンに美味しくいただきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大2個(400g)
  2. ウインナー 5〜6本
  3. 塩(じゃがいも用) 3つまみ
  4. 塩(加熱後用) 3つまみ
  5. コショウ 適量
  6. マスタード 大さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむいて4~5ミリのいちょう切りにします。切ったら一度さっと洗いましょう。

  2. 2

    ふんわりラップして、レンジの600Wで2分。一度塩、コショウを振ってかき混ぜます。

  3. 3

    ウインナーは斜め薄切りにします。ジャガイモに加えてさらに2分くらい加熱。

  4. 4

    ジャガイモが硬いようなら20秒くらいずつ追加加熱。塩コショウをぱらり。これだけでも美味しいのでつまみ食い注意ね(^o^;

  5. 5

    粒マスタード、酢を加えてさっくり混ぜます。こねるとポテトサラダみたいになります。お好みで。

  6. 6

    はい、完成!
    仕上げにお好みでパセリのみじん切りを振るとキレイです。

コツ・ポイント

ウインナーは粗びきタイプを使うと適度な脂がしみ出て美味しくなります。
粒マスタードの酸味と塩気によって塩や酢を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
居酒屋ゆか
居酒屋ゆか @cook_40211196
に公開
常連客は下戸の夫と二人のムスメ、もっぱら女将が一人で呑んでる我が家。ビールとネコがいればしあわせ。夕食作りと同時にオープンですよ~さあ、今日のお品書きは…?
もっと読む

似たレシピ