作り方
- 1
Vitantonioのポワソンプレートを使いました。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーをふるっておきます。
- 3
ボールに卵と砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜます。
- 4
3に2と牛乳を加えてさっくりと混ぜあわせます。
- 5
余熱の完了したプレートにサラダ油を塗ります。
- 6
型の中に8分目ほど生地を入れ、生地が少し膨れて小さな穴が開いてきたらあんをスプーンですくってのせます。
- 7
あんの上に型からはみ出さないように生地をのせ、ふたを閉じて3~4分ほど焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
中身をチョコやカスタードにすればお子様も喜ぶおやつになりますね。
似たレシピ
-
電子レンジで。ピンクのミニたい焼き 電子レンジで。ピンクのミニたい焼き
レシピID : 17989618 のシロップを使った、モチモチたい焼きです。白いたい焼きや、焼さくら餅、どら焼にも応用可能 C:Blue -
-
-
-
卵・油なし★COOKINGOOでたいやき 卵・油なし★COOKINGOOでたいやき
市販のは生地に卵入りです。裏表プレスして煎餅が焼けるCOOKINGOOを使って、鯛じゃないけど丸いパリパリ薄皮たいやき❤ goororo -
-
持ち寄りパーティにも!たい焼きレシピ♪ 持ち寄りパーティにも!たい焼きレシピ♪
つい食べ過ぎちゃう♡持ち寄りパーティにも喜ばれると思います♪分量が多いので、自宅用には半量で(-_^) natsuのキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769974