たらのほっぺのピカタ

ゆうみでし @cook_40018834
意外になかった
たらのほっぺでピカタ…
このレシピの生い立ち
意外とレシピ検索しても、たらのほっぺのピカタがないので、作ってみた。
フライやバターソテーよりも、あっさりと食べたくて…
たらのほっぺのピカタ
意外になかった
たらのほっぺでピカタ…
このレシピの生い立ち
意外とレシピ検索しても、たらのほっぺのピカタがないので、作ってみた。
フライやバターソテーよりも、あっさりと食べたくて…
作り方
- 1
たらのほっぺは、強めに塩コショウしてしばらく置いておく。
- 2
水分が出てきていたら、キッチンペーパーでしっかりふき取り、小麦粉をまぶしておく。
- 3
ボウルに卵と、少量の水か牛乳を入れて解きほぐしておく。 水分が入っている方が綺麗に卵が混ざるので…
- 4
フライパンに油を熱して、たらのほっぺを入れ、両面さっと焼く。 ここでバターを使うと塩気とコクが出ます。 お好みで…
- 5
たらのほっぺを取り出し③の卵液に浸けてからフライパンに戻す。
- 6
片面焼ける度に、取り出しては卵液に浸け、両面交互に卵液がなくなるまで焼き付ける。
- 7
お皿に盛り、味が薄いようならケチャップを添える。
コツ・ポイント
卵液に浸けては焼く…の繰り返し。
取り出したり、ひっくり返す時に身が割れたり、せっかく付けて焼いた卵の膜が剥がれてしまうこともあるので、焦らずにゆっくり扱ってくださいね。
⑥の写真の真ん中や右端の小さな欠片が身が割れたものです。
似たレシピ
-
-
子供に魚を♪超簡単 タラのピカタ? 子供に魚を♪超簡単 タラのピカタ?
超簡単 あっという間!子供大好き タラのピカタ。小さい頃から 母が良く作ってくれた料理。昔はピカタなんてなかったけど。。chi-kon
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19770526