バーバのキュウリのきゅうちゃん漬け

AIYUZU @cook_40234977
母から伝わるレシピ。鍋で煮て作る漬物。塩昆布で深い味わいに!夏になるとたくさん作り、常備します。
このレシピの生い立ち
母が夏になると作っていました。たっぷり作って冷蔵庫で保存、1ヶ月位もちますが…家はすぐに無くなります。
暑い時期は冷たいお茶漬けにもとてもよく合いますよ。
バーバのキュウリのきゅうちゃん漬け
母から伝わるレシピ。鍋で煮て作る漬物。塩昆布で深い味わいに!夏になるとたくさん作り、常備します。
このレシピの生い立ち
母が夏になると作っていました。たっぷり作って冷蔵庫で保存、1ヶ月位もちますが…家はすぐに無くなります。
暑い時期は冷たいお茶漬けにもとてもよく合いますよ。
作り方
- 1
きゅうりは、5㎜位の輪切りにして、塩20㌘を振り半日位おき、浅漬にする。
- 2
浅漬にしたきゅうりをギューっと絞る。厚みがあるのでなかなか絞れませんが…憎しみを込めて絞ってみては、どうでしょう‼
- 3
鍋に★を全部入れてザラメが溶けるまで加熱。
絞ったきゅうりと、しょうがの千切りを入れて煮る。 - 4
だんだんきゅうりの色が緑~醤油色に変わります。
- 5
ほとんどか醤油色になったら加熱終了。
- 6
塩昆布を入れて混ぜます。
- 7
余熱できゅうりが、柔らかくなるのが嫌なので、鍋から出して冷まします。
鍋ごと置いてもok!好みでいりごま入れてもいいね。 - 8
ジプロックに入れて、冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
きゅうりの厚みは、薄すぎると、歯応えが無くなる事があるので、5~8㎜くらいがおすすめ。
煮る時は浅く大きめの鍋でイッキに加熱!きゅうりが緑から醤油色になったら保温しないようにコンロからおろします。塩昆布をたっぷり入れて旨味をだします。
似たレシピ
-
-
-
本格☆きゅうりのキューちゃん漬け☆ 本格☆きゅうりのキューちゃん漬け☆
自信作☆昔から母が作ってるレシピ!超パリッカリッ!子供も大好きなお漬物☆冷凍保存も可能♪冷凍してもパリパリが続くんです☆ ★ライライマミィ★ -
簡単♪きゅうちゃん風きゅうりのお漬物 簡単♪きゅうちゃん風きゅうりのお漬物
食感パリパリ。数か月塩漬けしてから作る漬物を3時間ちょっとで作ります。手が込んだ風なのでお盆等手土産シーンでも喜ばれます はずき -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19770539