はまぐりの香草パン粉焼き

らるむ。 @cook_40064457
大人のひな祭りにお勧めのはまぐりメニューです。
カリカリに焼けたニンニク入りの香草パン粉がワインに合う味♪
このレシピの生い立ち
ひな祭りに欠かせないはまぐり。
お吸い物以外のはまぐりメニューを考えました。
はまぐりの香草パン粉焼き
大人のひな祭りにお勧めのはまぐりメニューです。
カリカリに焼けたニンニク入りの香草パン粉がワインに合う味♪
このレシピの生い立ち
ひな祭りに欠かせないはまぐり。
お吸い物以外のはまぐりメニューを考えました。
作り方
- 1
砂出ししたはまぐりをこすり合わすように洗い、水気を切って小鍋に入れる。
- 2
白ワインを入れ、蓋をして中火で蒸し煮にする。
貝の口が開いたら火を止める。 - 3
貝が触れる熱さになったら、身のついてない方の貝をねじって外し、食べやすいようにはまぐりの身を外す。
再び貝にのせる。 - 4
小鍋にはまぐりの蒸し汁とバターを入れ軽く煮詰める。
- 5
煮汁に◎の材料を加えて混ぜ合わせる。
- 6
はまぐりの身を覆うように、貝に香草パン粉を詰める。
- 7
貝が動かないようにアルミホイルなどで固定しながら天板に並べ、オーブントースターで3~5分ほど焼く。
- 8
☆14.12.1☆
「香草パン粉焼き」の人気検索でトップ10入りしました♪ - 9
☆15.3.3☆
クックパッドニュースに掲載されました♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771099