大長ナスの焼きなす

くまもと5ツ星
くまもと5ツ星 @cook_40089331

大長ナスの焼きなすを作りました。
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエ上級プロの持田成子さんオリジナルレシピです。

大長ナスの焼きなす

大長ナスの焼きなすを作りました。
このレシピの生い立ち
野菜ソムリエ上級プロの持田成子さんオリジナルレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ナス 1本
  2. 生姜(すりおろし) 20g
  3. 削りかつお 適宜

作り方

  1. 1

    赤ナスは、皮目に6~7か所切れ目を入れて、魚焼きグリルで焼く。こんがり焼けたら熱いうちに皮をむき3cm幅に切って冷ます。

  2. 2

    生姜はすりおろす。

  3. 3

    器に盛り、生姜と、削りカツオを天盛りにする。

コツ・ポイント

植木町で栽培される大長ナスは長さ60cmにもなる日本でも最大級のなす。特徴は長さだけでなく、その味。アクが少なく、果肉がとても柔らかくふっくらしています。
焼きナスやてんぷらに最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまもと5ツ星
くまもと5ツ星 @cook_40089331
に公開
熊本はたくさんの「食」の宝物に恵まれています。それは食材だけではなく気候や風土、歴史、文化、生産者、料理する人、そこで暮らす人々の手によってつくられているもの。熊本の豊かな「食」をたくさんの人に知ってもらいたい。その想いを胸に、KAB「くまもと5ツ星」キャンペーン実施中です。商品タグでは熊本の特産品をご紹介中! http://www.kab.co.jp/kumamoto5stars/
もっと読む

似たレシピ