☆保存フキ☆さつま揚げと竹輪で簡単煮物

ハッピーな料理番 @cook_40099715
去年たくさん頂いたフキを、塩漬けして保存しておいたものです。シンプルに作りましたがこの旨さに感動です。懐かしい!母の味。
このレシピの生い立ち
塩漬けされたフキが、食べたい時に食べる事が出来る!幸せですネ~。
☆保存フキ☆さつま揚げと竹輪で簡単煮物
去年たくさん頂いたフキを、塩漬けして保存しておいたものです。シンプルに作りましたがこの旨さに感動です。懐かしい!母の味。
このレシピの生い立ち
塩漬けされたフキが、食べたい時に食べる事が出来る!幸せですネ~。
作り方
- 1
ワラビの塩漬けは熱湯をかけそのまま1日おく。その間何度か水を取り替える。しっかり塩が抜けたら水気をきる。
- 2
塩抜きしたフキ・さつま揚げ・竹輪をフキに合わせて切る。
- 3
フライパンに油をひき軽く炒めたら、水・味の素・和風だし醤油を加え、中火で約10分程煮る。
- 4
味を調整し、みりんを加え、中火で更に1分程煮て煮汁がなくなったら火を止め出来上り。
- 5
●たっぷり1人前の盛付です。
コツ・ポイント
①塩を良く抜いてから調理する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771882