staubで作る☆シンプルたけのこご飯

memiyona @cook_40126184
たけのこの香りが漂う、どんなおかずにも邪魔しないシンプルなたけのこご飯です♪
このレシピの生い立ち
いつもstaubでごはんを炊くのですが、たけのこご飯もstaubで、たけのこのみシンプルに作ってみました♪
staubで作る☆シンプルたけのこご飯
たけのこの香りが漂う、どんなおかずにも邪魔しないシンプルなたけのこご飯です♪
このレシピの生い立ち
いつもstaubでごはんを炊くのですが、たけのこご飯もstaubで、たけのこのみシンプルに作ってみました♪
作り方
- 1
お米を研いで、水に浸しておく。(30分〜数時間)
- 2
たけのこは好みの大きさに切っておく。
- 3
鍋に、お出汁、醤油、お酒、塩を入れ、煮立ったら②を入れて5分くらい煮る。
- 4
③の粗熱が取れたら、具とお出汁に分けておく。
- 5
①の水を切り、staubに入れて粗熱が取れた④のお出汁を3カップ(600cc)測り入れる。
- 6
⑤に粗熱を取った④のたけのこを入れて蓋をして、鍋底に当たるか当たらないかくらいの火加減で沸騰するまで炊く。
- 7
沸騰したら、蓋は開けずに火加減を弱にして10分経ったら火を止めて、さらに10分蒸らす。
- 8
火を止めて10分蒸らしたらさっくりと全体を切るように混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
調理中、蓋は開けない方が良いです。火を止める直前に一瞬(5〜10秒くらい)強火にするとお焦げが出来やすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19772058