りんご入り♪さつまいものモンブラン

モンブランクリームとシフォン生地のふわふわと角切りりんごの触感がとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
モンブランが好きな友達の誕生日に作りました。ふわふわの生地の方が合うと思って、シフォンケーキの生地で焼いてみたけど、これでは触感があるものがなかったので角切りりんごのコンポ—トを挟んでみました。
りんご入り♪さつまいものモンブラン
モンブランクリームとシフォン生地のふわふわと角切りりんごの触感がとても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
モンブランが好きな友達の誕生日に作りました。ふわふわの生地の方が合うと思って、シフォンケーキの生地で焼いてみたけど、これでは触感があるものがなかったので角切りりんごのコンポ—トを挟んでみました。
作り方
- 1
卵黄にサラダ油と水を加え、そのつど混ぜバニラエッセンスを加えてよく混ぜる。薄力粉を加え、泡だて器でよく混ぜる。
- 2
卵白を軽くつのが立つくらいまで泡立て、砂糖を3回に分け加えてさらに混ぜる。
- 3
1に2を加えてゴムベラで切るようによく混ぜる。
- 4
型に加え空気をよく抜いてから、170℃に余熱したオーブンで40分間焼く。
- 5
りんごの皮をむき角切りにして、水と砂糖を加えて中火で加熱する。触感が残るくらい(5分前後)で加熱をやめる。
- 6
サツマイモの皮をむき、水気を切らずにラップをして600wで2分×2回チンして、フォークなどで軽くつぶしてから裏ごしする。
- 7
そこに牛乳を加える。(作りたいモンブランのクリームよりちょっと固いくらいになるように牛乳の量を調整してください)
- 8
生クリームを泡立てる。8分の1くらいは7に加えて混ぜてビニール袋に入れる。。
- 9
生地を半分に切り、間に生クリーム、りんごのコンポート、生クリームを挟む。一番上に生クリームの残りを塗る。
- 10
8の袋の端を少しだけ切り、モンブランクリームを絞っていく。
コツ・ポイント
生地はシフォンの材料を丸型で焼くので結構しぼんでしまいます。
りんごは結構触感を残した方がおいしいです。
さつまいものクリームは甘さ控えめなので、もし足りなかったら砂糖を加えてください。
文字はりんごの皮を切って作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*さつまいもnoモンブラン* *さつまいもnoモンブラン*
さつまいもを使った、ヘルシーな甘さ控えめなモンブランです。中にもさつまいもを入れてみました。さつまいもクリームもおいしいですよ♪♪vみぉv
-
-
-
さつまいもたっぷり♪モンブラン♡ さつまいもたっぷり♪モンブラン♡
シフォンケーキベースの軽いマフィン生地に、滑らかなさつまいもクリームを合わせました♡生地にもさつまいもを使ってます♪ ひかりママ622 -
-
-
その他のレシピ