ブルーベリークランブルちぎりパン

クリームチーズとブルーベリージャムを混ぜたクリームを中に入れて。生地にもブルーベリーを練り込みクランブルをトッピング♪
このレシピの生い立ち
冷凍保存しているブルーベリーとジャムを使って美味しいパンを作りたくて。
ブルーベリークランブルちぎりパン
クリームチーズとブルーベリージャムを混ぜたクリームを中に入れて。生地にもブルーベリーを練り込みクランブルをトッピング♪
このレシピの生い立ち
冷凍保存しているブルーベリーとジャムを使って美味しいパンを作りたくて。
作り方
- 1
ブルーベリーは余計な水分をとる為にキッチンペーパーを下に敷いて自然解凍する。
- 2
HBにパン生地材料のバター以外の材料を全て入れ『生地コース』でスタート。
- 3
生地が纏まってきたらバターを投入。
- 4
そのまま1次発酵まで終了させる。
発酵を待っている間にフィリングのクリームとクランブルを作ります↓ - 5
フィリングのクリーム作り。
室温に戻したクリームチーズとジャムを混ぜ合わせて冷蔵庫に入れておく。
- 6
クランブル作り。
バターは1cm角に切り良く冷えた物を使う。
ボウルに〇を入れ混ぜ合わせておく。 - 7
バターを⑥のボウルに入れ指でバターを潰して粉類をまぶしつけそぼろ状になったら冷蔵庫に入れておく。
- 8
パン生地が出来たら16等分に分割して丸め、綴じ目を下にしてラップを被せて15分ベンチタイムをとり生地を休ませる。
- 9
綴じ目を上にしてガス抜きしながら丸く伸ばしたら⑤のクリームを詰める
※周りにクリームが付いてしまうと閉じられなくなるので - 10
気を付けて。
綴じ目をしっかりとじる。
- 11
クッキングシートを敷いたスクエア型に綴じ目を下にして並べる。
- 12
40℃で40分2次発酵する。
- 13
オーブンを180℃に予熱スタート。
分量外の牛乳を刷毛で塗り乾かないうちに⑦のそぼろをトッピングする。
- 14
予熱が完了したら180℃で30分焼いて出来上がり。
途中で焼き色が濃くなりそうな時はアルミホイルを被せて下さい。 - 15
『ブルーベリー食パン』ID: 19553910もいかが?
- 16
『ブルーベリーとヨーグルトのシュガートップ』ID: 19743221もいかが?
- 17
『ブルーベリーのコッペパン』ID: 19746843もいかが?
- 18
『クリームチーズ&ブルーベリーの折り込みパン』ID: 18023318もいかが?
- 19
『ブルーベリーブレッド』ID: 18968183もいかが?
- 20
『ブルーベリーとクリームチーズのちぎりパン』ID: 19835029もいかが?
コツ・ポイント
ブルーベリーの水分量により生地がベタつく事がなきにしもあらずなので生地が纏まるまでは見ていて纏まりにくい時は粉を少し足して下さい。
袋に入れたり翌日になるとクランブルがしっとりします。トースターで焼くとカリカリに復活します。
似たレシピ
-
ブルーベリーとクリームチーズのちぎりパン ブルーベリーとクリームチーズのちぎりパン
生地にもブルーベリーを練り込み良い香り。フィリングにクリチとブルーベリージャムも入れてアントシアニンたっぷり。 2525招き猫 -
ブルーベリージャムとクリチのちぎりパン ブルーベリージャムとクリチのちぎりパン
ブルーベリージャムと相性バツグンのクリームチーズをちぎりパンに入れてみました。パン勉強中の覚書。おいしいですよ。 パンダ達の母です。 -
-
-
-
-
-
-
タピオカ粉でもちもち! 胡麻ちぎりパン タピオカ粉でもちもち! 胡麻ちぎりパン
黒ゴマを生地に練り込み白ゴマをトッピングしたゴマたっぷり、モッチモッチなちぎりパンです。黒ゴマ餡を入れても美味しい~ 2525招き猫 -
-
クリームチーズdeふんわりちぎりパン★* クリームチーズdeふんわりちぎりパン★*
♥2012/11/30 話題入り感謝♥生地にクリームチーズを練り込んで♪翌日は冷えたままでもふわふわです(*´︶`*) miru姉さん
その他のレシピ