ワンコおにぎりで♡運動会応援弁当

iohinaMAMA
iohinaMAMA @cook_40117450

息子たちの幼稚園では週末に運動会が行われます。
二人とも、とっても楽しみにしているので、今日のお弁当は運動会応援弁当に♡
このレシピの生い立ち
息子たちの幼稚園弁当です♡

ワンコおにぎりで♡運動会応援弁当

息子たちの幼稚園では週末に運動会が行われます。
二人とも、とっても楽しみにしているので、今日のお弁当は運動会応援弁当に♡
このレシピの生い立ち
息子たちの幼稚園弁当です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンコおにぎり一人分
  1. ご飯 お茶碗一杯
  2. 竹輪 1/2本
  3. スライスチーズ 適量
  4. ハム 少量
  5. 海苔 少量
  6. カニかま 1本
  7. サラスパ 適量
  8. マヨネーズ 少量
  9. グリーンピース ひと粒
  10. あればピック

作り方

  1. 1

    ラップにご飯をのせ、お好みの具などを入れ包み、丸いおにぎりを作る。
    ワンコの手用の小さな丸いおにぎりも2つ作り冷ます。

  2. 2

    お弁当箱におかずを隙間なく詰める。おにぎりも詰める。

  3. 3

    竹輪を縦半分に切り、楕円型などで茶色の部分を型抜きする。2つ作る。
    スライスチーズは丸型で型抜きする(写真は二人分です)

  4. 4

    小さめの楕円型でハムを型抜きし、ほっぺたをつくり、海苔パンチやハサミで、海苔の目や口を作る。

  5. 5

    カニかまは赤い部分をはがしハチマキを作る。おにぎりの上部分にマヨネーズを少量塗り、ハチマキをのせる。

  6. 6

    竹輪の耳とおにぎりの手はサラスパで固定する。目や口のパーツもマヨネーズで固定し、グリーンピースの鼻をサラスパで固定する。

  7. 7

    あれば手元にピックを刺して完成~♪

  8. 8

    ちなみに~今回、兄弟でまさかの別々の組だったので
    白組、次男くん弁当はカニかまの白い部分を使って白いハチマキにしました♡

コツ・ポイント

今回、手元のピックは、爪楊枝とマスキングテープで作った物を使いました(^-^)
本番まで、あとわずか!!
二人とも、練習頑張ってね( *´艸`)の想いを込めて作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iohinaMAMA
iohinaMAMA @cook_40117450
に公開
9歳と7歳と2歳の3人の息子を持つママです。息子の幼稚園弁当や、イベント料理を楽しく作っています♪ブログURL  : http://ameblo.jp/iosznrn/
もっと読む

似たレシピ