長芋の肉巻き

☆☆瑠璃☆☆
☆☆瑠璃☆☆ @cook_40132892

味付けは簡単!焼肉のタレ
このレシピの生い立ち
自分でアレンジしました。

長芋の肉巻き

味付けは簡単!焼肉のタレ
このレシピの生い立ち
自分でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 275g
  2. 豚バラうす切り 376g
  3. ごま 適量
  4. 塩コショウ 適量
  5. 焼肉のタレ 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    長芋は短冊切りにします。

  2. 2

    豚バラうす切りは、塩コショウふりかける。

  3. 3

    豚バラうす切りを、塩コショウした側を、巻く時に、内側になるように巻きます。

  4. 4

    巻いている途中に、フライパンを熱し、ごま油を適量、入れます。1度、火を止めて、巻いた切れ端を下にしてフライパンに並べます

  5. 5

    並べ終わったら強火で少しの間、焼きます。その後、中火にして蓋をして蒸し焼きにします。

  6. 6

    蓋を開けて蒸し焼きになったら、裏返して蓋をして、焼きます。焼肉のタレをかける前に、キッチンペーパーで油を吸い取る。

  7. 7

    両面焼き色がつきましたら、焼肉のタレを肉巻き、満遍なくかけます。

  8. 8

    満遍なく焼肉のタレをかけたら、弱火にして、肉巻きに味を染み込ませたら、完成です。

コツ・ポイント

焼肉のタレで味付けしてるので、子供~大人まで美味しく戴けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆瑠璃☆☆
☆☆瑠璃☆☆ @cook_40132892
に公開
簡単に作れる料理を紹介してます。自分でアレンジした料理、母親から教わった料理など!
もっと読む

似たレシピ