☆こいのぼりケーキ2014☆
簡単に出来るがもっとう~♪
このレシピの生い立ち
子どもが生まれてから毎年恒例行事になってます(o^−^o)
作り方
- 1
★を全て混ぜ、卵焼き用のフライパンでまず、薄目のホットケーキの生地を二枚焼く。
- 2
ホットケーキが焼けたら冷ましておく。
- 3
くるみを適当に砕く。
- 4
砂糖とホイップクリームと好きな食紅ほんの少しを合わせて氷水の上でホイップする。
- 5
長方形に焼いたホットケーキを二枚重ね横に半分して切り、しっぽの部分を三角に切る。
- 6
二枚重ねで切った下のホットケーキに、ホイップをぬり、くるみをまぶす。上も同じようにする。
- 7
チョコペンでウロコや、しっぽ、目を書き、しっぽの部分の三角に切った部分もかぶとの絵を描いたら出来上がり(o^−^o)
コツ・ポイント
この季節暑くなるので、パサパサにならない程度にしっかり目に。ゆるいと溶けてしまいます(>_<)
なのでなるべくホイップを塗ったら冷蔵庫へすぐ入れて下さい。ラップなしでもパサつかないですよ♪
一段落したらチョコペンで描くのがオススメです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19774667