にらと豚ひき肉のさっくりおやき

ゆきくろすけ @cook_40263389
おやきレシピですが、★と玉子以外を皮に包めば餃子にもなるとっても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
我が家は家族みんなが餃子好きなので頻繁に餃子を作るのですが、毎回具が余ります。余った具を皮を使わずに美味しく食べたいと思い考案いたしました。お酒のおつまみにもぴったりです。とっても美味しいので是非挑戦してください。
にらと豚ひき肉のさっくりおやき
おやきレシピですが、★と玉子以外を皮に包めば餃子にもなるとっても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
我が家は家族みんなが餃子好きなので頻繁に餃子を作るのですが、毎回具が余ります。余った具を皮を使わずに美味しく食べたいと思い考案いたしました。お酒のおつまみにもぴったりです。とっても美味しいので是非挑戦してください。
作り方
- 1
にらを小口切り、キャベツをみじん切りにする(FPは使用しない)。
- 2
ボールに1と☆を入れてさっくりとまぜる。
- 3
別のボールに★を入れしっかりまぜ合わせてから2に入れよくまぜる。
- 4
ホットプレートにサラダ油をひき3を入れ、ふたをして両面とも弱〜中火でじっくり焼く。火が通り焼き色が付けば出来上がり。
- 5
ポン酢でいただきます。お好みで柚子こしょうをどうぞ。
(写真は一人分)
コツ・ポイント
にらキャベツはフードプロセッサーを使わない事が美味しく作るコツです。
くずれやすいのでひっくり返す事が難しくホットプレートと加工フライパン以外はお勧めできません。
小麦粉の量が多すぎると出来上がりがさっくりとなりません。ご注意ください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007806