バレンタインに♡ハイブリッドなタウニー

ROYPOPO
ROYPOPO @cook_40120351

お好みの材料を入れた自分だけのオリジナルブラウニー生地とタルト生地を合わせてタウニーに♡ハイブリッド系スイーツです!

このレシピの生い立ち
具だくさんのブラウニーを発見したけど、わたしはレーズンが苦手。自分好みのレーズンなしブラウニーを作ってみました(*´˘`*)♡

バレンタインに♡ハイブリッドなタウニー

お好みの材料を入れた自分だけのオリジナルブラウニー生地とタルト生地を合わせてタウニーに♡ハイブリッド系スイーツです!

このレシピの生い立ち
具だくさんのブラウニーを発見したけど、わたしはレーズンが苦手。自分好みのレーズンなしブラウニーを作ってみました(*´˘`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パート•プリゼ
  2. 薄力粉 100g
  3. バター 60g
  4. ★塩 少々
  5. ★砂糖 20g
  6. 0~25cc
  7. 基本の生地
  8. チョコレート 140g
  9. バター 60g
  10. 牛乳 50cc
  11. 砂糖 60g
  12. 1個
  13. 薄力粉 50g
  14. ココアパウダー 10g
  15. ベーキングパウダー 2g
  16. 具材
  17. 好みで(生地に混ぜる分) 100~150gが目安
  18. 好みで(トッピング) あってもなくてもOK

作り方

  1. 1

    【下準備】
    パート•プリゼの材料はすべて冷やしておく。

  2. 2

    【パート•プリゼ作り】
    ボウルにふるった薄力粉とバターを入れる(この時点では大きい固まりでOK)。

  3. 3

    薄力粉をまぶしながらスケッパーなどで、バターが米粒大になるまで刻む。

  4. 4

    バターが米粒大になったら、両手で20~30回こすり合わせてパラパラと落とす作業を繰り返し、馴染ませる。

  5. 5

    ★を加えてヘラで切るように混ぜ合わせ、ひとまとまりにしたら冷蔵庫で30分寝かせる。

  6. 6

    打ち粉をした台の上で3mmほどに伸ばし、上からも打ち粉を振って、フォークで全体に穴を開ける。

  7. 7

    生地をお好きな型に敷き、その上にクッキングシートと重石を乗せ、230度に余熱したオーブンで10分空焼きする。

  8. 8

    ふちに焼き色がついたら、重石とクッキングシートを外して230度のオーブンでさらに10分空焼きする。

  9. 9

    【生地作り】
    ボウルにチョコレート・バターをいれて湯せんで溶かす。

  10. 10

    すべて溶けたら湯せんから外し、牛乳・三温糖・溶いた卵を順に加えて泡だて器で混ぜる。

  11. 11

    10に薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて粉気がなくなるまで混ぜる。お好みの具はここでイン。

  12. 12

    生地をタルト生地もしくは好きな型に流し込み、上からお好みのトッピングをのせる。

  13. 13

    170度に予熱したオーブンで15分焼く。大きい型で焼いたなら冷めてからカットして完成!!

  14. 14

    《おすすめブラウニー》
    ●中に入れる具材
    くるみ
    マシュマロ
    オレンジピール
    ●トッピング
    くるみ

  15. 15

    《おすすめタウニー》
    ●中に入れる具材
    オレンジピール
    ●トッピング
    ナッツ類
    ドライオレンジ

  16. 16

    写真のものは自家製ドライオレンジとオレンジピールで作りました(*´˘`*)

  17. 17

    オレンジピール入りの生地ににドライオレンジをどーんと乗せたブラウニー!この厚さだと焼き時間は20~25分かかります。

コツ・ポイント

♪タルト生地の中で焼けばタウニー、型に入れて焼けばブラウニーです。お好みで♡
♪ココアパウダーがない時は薄力粉60gでもOK!
♪写真はおすすめタウニーのトッピングで作りました。ドライオレンジは自家製( ID:19797140 )です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ROYPOPO
ROYPOPO @cook_40120351
に公開
ハンドメイドのおやつをたくさんアップ出来たらいいなと思って始めました(*´ω`*)簡単に出来るおかずもあわせてアップしていきたいと思いますっ!!よろしくお願いします<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ