短時間で味しっかり☆筑前煮☆

paty0125 @cook_40095988
短時間で煮物を作るって難しい..そんな貴方に☆
筑前煮って面倒くさそう...そんな貴方に☆
時短!簡単!なぜなら!ふふふ
このレシピの生い立ち
大さじ、小さじ、、いや!煮物は大胆さが大事!☆人気レシピを真似ても味が薄くなる...そんな悩みを解決します♪思い切ることが大事です(^^)
短時間で味しっかり☆筑前煮☆
短時間で煮物を作るって難しい..そんな貴方に☆
筑前煮って面倒くさそう...そんな貴方に☆
時短!簡単!なぜなら!ふふふ
このレシピの生い立ち
大さじ、小さじ、、いや!煮物は大胆さが大事!☆人気レシピを真似ても味が薄くなる...そんな悩みを解決します♪思い切ることが大事です(^^)
作り方
- 1
こんにゃくは切って一瞬熱湯につけます♪
私は面倒くさいので、アク抜き済みのこんにゃくを買います! - 2
ごぼうは皮を包丁の裏で削り、一口大に切って水に浸けておきます♪
- 3
その他材料自分のお好みに切ってください。
人参を型抜き等使えば見栄えup☆ - 4
サラダ油を引き、お肉を炒め、その他を全部入れてください♪
5分くらい炒めます☆ - 5
里芋だけ最後に投入☆
- 6
お水を入れ、だしの素を入れる。沸騰したら、最初にしょうゆをふた回し!
(鍋の淵を沿うようにぐるーっと2周! - 7
そして、お酒・みりんを二周ずつぐるーっと回します!
(しょうゆを最初に入れる事で味がしっかりつき、時短になります♪ - 8
味見してみて、薄かったらしょうゆを足して下さい♪
みりんが強い方がいいので、少し甘めにして下さいね☆(2〜3周) - 9
あとわ、具材が柔らかくなるまでグツグツ...
とーっても美味しい筑前煮の出来上がり☆
コツ・ポイント
ポイントはしょうゆが最初!
お砂糖を使わないため、みりんが一番大事!
里芋は途中でお皿に避けてもにくずれ防止になります♪
後は貴方次第☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
ワンボウルで簡単【Bistro筑前煮】 ワンボウルで簡単【Bistro筑前煮】
スチームオーブンレンジBistroで作るワンボウル煮物『筑前煮』です。簡単にとても美味しい筑前煮が出来上がります。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19776263