きのこのかきたま汁

りおなさらら @cook_40053537
和食の汁物としておかずを補いたいときにもってこいです。きのこと卵があればすぐにできます。
このレシピの生い立ち
和食用の汁物がほしかったので考えました。
きのこのかきたま汁
和食の汁物としておかずを補いたいときにもってこいです。きのこと卵があればすぐにできます。
このレシピの生い立ち
和食用の汁物がほしかったので考えました。
作り方
- 1
えのきだけは、根元を切り落とし3等分する。しめじは小房に分ける。
- 2
鍋にだし汁を作る。卵は溶きほぐしておく。
- 3
だしが煮立ったら、えのきだけとしめじを入れ、さっと火を通し、調味料を入れる。
- 4
沸騰しているところに卵を細く流し込み、半熟状になったら火を止める。
- 5
椀に盛り、粗びきこしょうをふる。
コツ・ポイント
何にも難しいことはありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19776479