簡単♡青じそチーズちくわの天ぷら

きこりカフェ
きこりカフェ @cook_40256075

さわやかな青じそとクリーミーなチーズが美味しい!一風変わったちくわの天ぷらです♡
このレシピの生い立ち
青じそが収穫できるようになったので、いつもの料理にプラスしてみました。

簡単♡青じそチーズちくわの天ぷら

さわやかな青じそとクリーミーなチーズが美味しい!一風変わったちくわの天ぷらです♡
このレシピの生い立ち
青じそが収穫できるようになったので、いつもの料理にプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ちくわ 4本
  2. クリームチーズ 少量
  3. 青じそ 8枚
  4. 天ぷら粉 適量
  5. 1個
  6. 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ちくわ、青じそを半分に切る。
    少量のクリームチーズ を青じそで巻く。

  2. 2

    ちくわに青じそで巻いたクリームチーズ を入れる。破れてもOK!スプーンの背で押しこむ。

  3. 3

    半分に切った青じそを小さく折り、ちくわの両端に詰める。クリームチーズ が出てこないように。

  4. 4

    天ぷら粉に氷を1つ入れ、少量の水を入れてドロっとさせる。

  5. 5

    ちくわに衣をつける。両端にはしっかりつけておく。

  6. 6

    170度の油で揚げる。
    完成!

コツ・ポイント

ちくわは大きめのほうがチーズを入れやすいです。
はみ出ても青じそでフタするので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きこりカフェ
きこりカフェ @cook_40256075
に公開
5歳&2歳の娘がいます。やんちゃ大好きな娘たち(^_^;)そして食べることが大好きな家族のために、時短で美味しい料理のレパートリーを増やしています。
もっと読む

似たレシピ