豚キャベもや★卵とチーズ焼きお好みソース

愛 wanna 美
愛 wanna 美 @cook_40047006

某ロー○ンでお気に入りのキャベツ焼き?を家の残り物で適当に再現したら美味しかった(笑)!そんな訳でレシピにしてみました♪
このレシピの生い立ち
某コンビニで気に入っているおかずを…うちでも食べたくて(笑)。ちょうど冷蔵庫にそれっぽい材料があったので再現してみました!○ーソンよりうちで作った方が美味しいかも♪www2015/1/23話題入り感謝です(*ˆᴗˆ*)♥

豚キャベもや★卵とチーズ焼きお好みソース

某ロー○ンでお気に入りのキャベツ焼き?を家の残り物で適当に再現したら美味しかった(笑)!そんな訳でレシピにしてみました♪
このレシピの生い立ち
某コンビニで気に入っているおかずを…うちでも食べたくて(笑)。ちょうど冷蔵庫にそれっぽい材料があったので再現してみました!○ーソンよりうちで作った方が美味しいかも♪www2015/1/23話題入り感謝です(*ˆᴗˆ*)♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(薄切り) 50~80g(お好みで増減可)
  2. キャベツ 2~3枚
  3. もやし 1/2袋
  4. 2個
  5. 牛乳(豆乳でも) 大さじ1
  6. シュレッドチーズ 一掴み位(お好みで)
  7. クレイジーソルト 少々
  8. ウスターソース(もしくはお好み焼きソース) 適宜
  9. 鰹節 適宜
  10. 青のり 少々(なくても可)
  11. 紅生姜 少々(なくても可)
  12. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにする。一口大に切った豚肉をフライパンで焼き、軽く火が通ったらキャベツを先に入れ、もやしを加える。

  2. 2

    1の具材にクレイジーソルト少々をふって味を調える。最後にソース味が加わるので控えめに。炒め合わせたら器に盛っておく。

  3. 3

    卵に牛乳を加えて割りほぐし、フライパンを熱してサラダ油を入れ、卵を薄く広げて弱火で焼く。トロミが少し残る位で火を止める。

  4. 4

    ※3でチーズも一緒に混ぜてしまって焼けば、この後のオーブンで焼く手間は省けます。ただオーブンで焼いたほうが美味です※

  5. 5

    2で器に盛っておいた具材に3の薄い卵焼きを具材を覆う様に乗せる。チーズを全体に行き渡るようにのせる。

  6. 6

    250度に余熱したオーブンで5~8分程焼いて、チーズに焦げ目が付くのを目安に取り出す。

  7. 7

    ウスターソースを全体にかけ、鰹節をのせる。お好みで青のりと紅生姜を添えて完成です★

コツ・ポイント

最初に野菜を炒める時、私は豚肉から出た脂を利用して油は使いません。卵を焼く時にチーズを混ぜて一緒に焼いてしまえばオーブンで焼く手間は省けますが、オーブンでチーズに焦げ目を付けた方がより香ばしくて美味です♪クレイジーソルトは少量で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛 wanna 美
愛 wanna 美 @cook_40047006
に公開
お料理大好き!お菓子作り大好き!でも包丁づかいなんかは下手くそ。そしてお菓子も料理も簡単なレシピばかりを考えているものぐさ太郎です☆
もっと読む

似たレシピ