温玉冷やしたぬき蕎麦

陽二郎キッチン
陽二郎キッチン @cook_40254831

自家製めんつゆを使用しております。
休みの日お昼によく作ってます
このレシピの生い立ち
蕎麦居酒屋で働いてるいた時によく賄いで食べていたメニューです。

温玉冷やしたぬき蕎麦

自家製めんつゆを使用しております。
休みの日お昼によく作ってます
このレシピの生い立ち
蕎麦居酒屋で働いてるいた時によく賄いで食べていたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そば 1束
  2. めんつゆ 180cc
  3. 揚げ玉 約30g
  4. わかめ 20g
  5. 鰹節 1/3パック
  6. 1個
  7. ネギ薬味 10g
  8. わさび(薬味 5g
  9. 刻み海苔 1g

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし沸騰したら卵を入れて10分間放置して温玉を作る

  2. 2

    蕎麦を表示時間通りに茹で、冷水でしめる

  3. 3

    丼に蕎麦を入れ、揚げ玉・わかめ・鰹節・刻み海苔を真ん中を空けるように配置する

  4. 4

    真ん中に温玉を割り入れ完成

  5. 5

    ネギとわさびは薬味として別皿で用意

コツ・ポイント

冷たい料理なので絶対に失敗しません。
蕎麦の茹で汁は残しておいて
食べ終わりに蕎麦湯として使ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
陽二郎キッチン
陽二郎キッチン @cook_40254831
に公開
元飲食店の店長。厨房経験は無しです。現在は趣味で料理をしています
もっと読む

似たレシピ