簡単ボウル☆みたらしだんご

BOWばう
BOWばう @cook_40122189

こねてまるめて10分、すぐできます(^^)。
このレシピの生い立ち
190611「遠足のお弁当に入れて」とリクエスト。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10-15コ
  1. 白玉粉 100g
  2. 砂糖 大2/3
  3. 絹ごし豆腐 100g
  4. ☆しょうゆ 大1
  5. ☆みりん 大1/2
  6. ☆砂糖 大2
  7. ☆水 50cc
  8. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    お鍋にお湯を沸かす。

  2. 2

    ボウルに白玉粉と砂糖と豆腐を混ぜてこねる。豆腐を少なめに入れて、かたさを調節しながらこねる。

  3. 3

    15-20コくらいに分け、丸める。まんなかを少しへこませると、火が通りやすい。

  4. 4

    お鍋にお湯を沸かし、だんごをゆでる。浮き上がってきたら、水をはったボウルに入れる。

  5. 5

    タレ: ☆の材料をお鍋に入れて火にかける。最後に片栗粉を入れてとろみをつける。だんごにタレをかけてできあがり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

BOWばう
BOWばう @cook_40122189
に公開
おいしくたべて、よく生きる♪
もっと読む

似たレシピ