大根おろしで金太郎

まきすけ☆
まきすけ☆ @cook_40261780

クオリティ高く見えますが(笑)
実はすごく簡単♪ ソーセージ鯉のぼりを添えるとワァ~!となりますよ♪

このレシピの生い立ち
お鍋の大根おろしアートは季節外れになって来たし、おろしバーグならいける♪
あっ!こどもの日近いなー♪アートにしよう!と思ったのがきっかけ♪

大根おろしで金太郎

クオリティ高く見えますが(笑)
実はすごく簡単♪ ソーセージ鯉のぼりを添えるとワァ~!となりますよ♪

このレシピの生い立ち
お鍋の大根おろしアートは季節外れになって来たし、おろしバーグならいける♪
あっ!こどもの日近いなー♪アートにしよう!と思ったのがきっかけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ハンバーグ 10㌢位の楕円形
  2. ご飯 ハンバーグより一回り大きめ
  3. ハム 1枚
  4. カニカマ 1本
  5. 茄子 1本
  6. スライスチーズ 1枚
  7. こねぎ 適量
  8. 鯉のぼりソーセージ レシピID19773091
  9. ソーセージうさぎ 1ぴき
  10. 海苔 少々
  11. 好みのソース又はドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    ハンバーグを焼く

  2. 2

    ハンバーグより一回り大きめのご飯をお皿に敷く。
    焼いたハンバーグを乗せる。

  3. 3

    ハムを半分に折り、輪を外側にしてハンバーグの下に飾る

  4. 4

    茄子を柄になるように皮を向き、一口大にカットし、大3の油で炒め、柔らかくなったら大3のめんつゆで味付け♪

  5. 5

    スライスチーズを星形に抜く

  6. 6

    大根おろしを一旦水にさらし、軽く絞って、頭、胴体、両手、両手になるように丸める。

  7. 7

    2のハンバーグに6で丸めたおろしを乗せる。
    カニカマを細く裂いてハチマキを巻く。
    海苔で顔を付けて、チョンマゲも付ける

  8. 8

    カニカマを♦型にカット~♪
    海苔で金の字を貼る

  9. 9

    お皿の周りにハムの花、茄子、星形チーズを飾る

  10. 10

    こねぎをパラパラ~!

  11. 11

    うさぎになるようにソーセージを耳になるようにカット~♪
    軽く炒めて耳を広げる♪

  12. 12

    ソーセージうさぎを添える。

  13. 13

    ソーセージ鯉のぼりを刺して完~成!
    レシピID 19773091の鯉のぼりソーセージを見てね!

コツ・ポイント

大根おろしは一旦水にさらしてから使うと臭みが抜けるよ♪
絞りすぎるとバッサバサになるから軽く絞ってね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まきすけ☆
まきすけ☆ @cook_40261780
に公開
子どもが3人居ます(*^^*)仕事をしていても美味しい!(^q^)と喜んで貰いたく、自分のメニューだけではマンネリ化してしまう為、参考にさせて頂いていますO(≧∇≦)O26.4.30キャラ弁載せ始めました
もっと読む

似たレシピ