ほうれん草の信田巻煮

*ROKO* @cook_40150659
甘い出汁を吸い込んだお揚げとても美味しいです。おもてなしにも向いているレシピかも。
このレシピの生い立ち
ほうれん草とお揚げで何か作れないかとこのれしぴをかんがえました。
ほうれん草の信田巻煮
甘い出汁を吸い込んだお揚げとても美味しいです。おもてなしにも向いているレシピかも。
このレシピの生い立ち
ほうれん草とお揚げで何か作れないかとこのれしぴをかんがえました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、まな板の上に広げ、菜箸を転がし、三方を切り、広げておきます。
- 2
ほうれん草は洗ってラップをし約2分レンジ加熱をし水でサッと洗いしっかり水切りをします。
- 3
ニンジンは皮を剥いてレンジで約2分加熱し油揚げの長さに切っておきます。短い場合は後4の所で調整します。
- 4
広げた油揚げは中面を上にし、ほうれん草を置きその上にニンジンを置き巻き寿司を巻く要領で巻きあげていきます。
- 5
端を楊子で何カ所かとめ広がらないようにします。
- 6
お鍋に水、◯を入れて5を入れ火にかけ沸騰したら落とし蓋をし弱火にして15分ほど煮ます。
- 7
1.5センチから2センチ(お好みでよい)に切って楊子を外して器に盛ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
ほうれん草でニンジンを包むような形で巻いて下さい。もしくはその形にして油揚げにおいて巻いて下さい。出来上がりが綺麗になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スープまで飲めるほうれん草と厚揚げの煮物 スープまで飲めるほうれん草と厚揚げの煮物
2014.3.5話題入りレシピに感謝☆薄めの味付けにして御出汁のきいた煮汁まで飲み干せる煮物。ご飯のお共に最高ですよ。 たっぷりん子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778754