余ったタルト生地で♪簡単クッキー

マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217

タルトの余り生地で、簡単にクッキーをつくりましょう♪
冷凍しておけば、いつでも焼けます(*´∀`)

このレシピの生い立ち

棒状にして冷凍庫に入れとけば、いつでもさっと焼けるから便利ヽ(・∀・)ノ

パート・シュクレを多目に作って、タルト台以外はクッキーにしちゃってもよし◎

お砂糖まぶすのは焼く直前で!

余ったタルト生地で♪簡単クッキー

タルトの余り生地で、簡単にクッキーをつくりましょう♪
冷凍しておけば、いつでも焼けます(*´∀`)

このレシピの生い立ち

棒状にして冷凍庫に入れとけば、いつでもさっと焼けるから便利ヽ(・∀・)ノ

パート・シュクレを多目に作って、タルト台以外はクッキーにしちゃってもよし◎

お砂糖まぶすのは焼く直前で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パート・シュクレの余り生地(レシピID:19774002参照) 適量
  2. グラニュー糖 適量
  3. ごま 適量
  4. ざらめ 適量

作り方

  1. 1

    余り生地を捏ねないように棒状にまとめる。
    このままラップをしてジップロックに入れて冷凍すれば、1ヶ月は大丈夫です。

  2. 2

    焼くときは解凍しなくても大丈夫です。凍ったままの生地にグラニュー糖をまぶし1㎝厚さにカットする。

  3. 3

    グラニュー糖のまぶしかた→→バットやお皿にグラニュー糖を入れて、その上で生地を転がしてください。

  4. 4

    ごまやざらめをまぶす場合は、生地をサッと水に濡らしたらよいです。取れやすいので、ぎゅっと押さえてください。

  5. 5

    190℃に余熱したオーブンに入れて、温度を170℃に下げて17~20分くらい焼く。焼きすぎると風味が悪くなる。

  6. 6

    焼き色はこのくらいです。
    以前は解凍して焼いていましたが、凍ったままでも大丈夫でした。

  7. 7

    薄く焼いてチョコを挟んでも美味しいよ♡3㎜厚さに切って10~15分焼いてね。溶かしてチョコを挟んでね♪

  8. 8

    焼いた生地を粉々に砕いてバターと混ぜると、チーズケーキの土台になります❤レシピID:19845168

  9. 9

    なにも付けないで焼いても、もちろん美味しいです♪
    焼いたものは、きっちり密封しておけば常温で3週間は持ちます。

コツ・ポイント

二番生地なのでちょっと固いですが、歯ごたえあって美味しいですv(・∀・*)

もちろん、このクッキーの為だけにパート・シュクレを作ってもOKです!そのほうがサクサクで美味しいはずですd=(^o^)=b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217
に公開
レシピエール第2期生。小さい頃からお菓子ばっかり作ってました。簡単なお菓子、手間のかかるお菓子、いろいろ作りますが、まだまだ勉強中!写真が多くわかりやすい、丁寧なレシピ作りを心掛けています。お料理は、簡単・早い・安い、大好きです。でも、特別な日にはちょっと奮発^ ^夫、二人の子供、台所にいるのが大好きな私。4人と猫1匹の家族。(2016年、猫くんはお空に旅立ちました)
もっと読む

似たレシピ