作り方
- 1
きゅうりは端から1ミリ間隔でじゃばらのように切れ込みを入れる。その後1センチ幅に切る。
- 2
カブは葉を切り落とし皮付きのまま縦に半分に切り
断面を下にし同じように端から1ミリ間隔で切れ込みを入れ1センチ幅に切る - 3
ボールに入れて塩を振りしんなりしたら水洗いして水気をしっかり切る。
- 4
生姜、長ネギ、人参、しいたけを3〜4センチの千切りにし、唐辛子は輪切り(私は市販の輪切りの物を使います)
- 5
フライパンに油を入れ、生姜→唐辛子→しいたけ→人参→ネギの順で炒めてしんなりしたら調味料を入れて1分ほど炒める。
- 6
水気をしっかり切ったきゅうりとカブに
炒めた野菜を乗せて冷蔵庫で1〜2時間置いたら出来上がり!
コツ・ポイント
水気は布巾などでしっかり取ること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779885