春を楽しむ木の芽と桜花のサクサククッキー

ひと匙の記録帳
ひと匙の記録帳 @cook_40107332

 サクサクの薄焼きクッキー2種は 卵無しで焼きました。 木の芽の若葉と桜花を載せて 春爛漫を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
木の芽と桜 春の訪れを楽しむ薄焼きクッキーです。卵を使わず ほろっともろい食感が特徴です。 

春を楽しむ木の芽と桜花のサクサククッキー

 サクサクの薄焼きクッキー2種は 卵無しで焼きました。 木の芽の若葉と桜花を載せて 春爛漫を楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
木の芽と桜 春の訪れを楽しむ薄焼きクッキーです。卵を使わず ほろっともろい食感が特徴です。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12枚
  1. 無塩バター 25g
  2. 菜種油 25g
  3. グラニュー糖 25g
  4. 薄力粉 50g
  5. コーンスターチ 15グラム
  6. 木の芽 10枚程度
  7. 桜花の塩漬け 6個
  8. 桜葉の塩漬け 2枚程度
  9. 手粉 適宜
  10. グラニュー糖 適宜

作り方

  1. 1

    準備
     バターは 室温に戻しておく。
     ※の粉類は合わせてふるっておく。
     木の芽 桜葉各4枚は 粗みじんに。
     

  2. 2

    ①ボールに常温に戻したバターを入れてゴムベラで練ったら 油を加える。 泡だて器で 全体をよく混ぜる。

  3. 3

    ②ふるい合わせた粉類を①のボールに加えて混ぜ合わせたら 生地を2等分に分ける。

  4. 4

    ③↑は 木の芽の粗みじんを加えた生地。少し冷蔵庫で休ませてから 生地を6個に丸める。大体ひとつ10g程度に。

  5. 5

    ④↑は 塩漬けの桜葉の粗みじんを加えた生地。同様にこちらの生地も休ませてから6個に丸めておく。

  6. 6

    ⑤小さなボールに グラニュー糖を入れて 丸めた生地の全体にまぶしつけたら、両手で5ミリ程度の厚さに押しつぶす。

  7. 7

    ⑥オーブンペーパーを敷いた天板の上に⑤を並べて それぞれ木の芽と桜花を表面に押し付けるようにトッピングする。

  8. 8

    ⑦170℃に温めておいたオーブンで13分程度焼成。焼き過ぎないように注意しながら 焼き加減を観ながら焼いていく。 

  9. 9

    ⑧焼きあがったら オーブンから取り出し 粗熱がとれるまで 天板の上に置いておく。

  10. 10

    ⑨木の芽を載せたほうには 焼き上がりに塩を少々振るといい。缶にいれて保管し 風味のあるうちに食しましょう。  

コツ・ポイント

桜葉も 桜花もさっと洗って ペーパーで水分をとっておく。桜葉は粗みじんにしてから レンジに1分ほどかけて 少しドライにして。生地が 少し柔らかい場合は 手粉で加減をするといいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひと匙の記録帳
ひと匙の記録帳 @cook_40107332
に公開
 千葉県在住。食生活アドバイザー 製菓衛生師 雑穀エキスパート。 日々の家庭料理を レシピの形にまとめていきたいと思って始めたキッチンです。発酵食 保存食 旬の和洋菓子等 小さな厨房で作っているものを 少しずつ ご紹介出来たらと思ってます。時おり レシピを見直し、気が付いたことを補足していますので、ご了承ください。マイペースのアップになりますが、どうぞ よろしく。
もっと読む

似たレシピ