大葉としらすの混ぜご飯

ハハグマ
ハハグマ @cook_40260259

大葉の大量消費に!
このレシピの生い立ち
畑に次々生えてくる大葉。薬味、豆腐ハンバーグ等ではなかなか減らない!そこで、大量消費に混ぜご飯にしてみたら、家族に好評!適当に作るので全く計量してませんが、毎回美味しいから、大丈夫!!

大葉としらすの混ぜご飯

大葉の大量消費に!
このレシピの生い立ち
畑に次々生えてくる大葉。薬味、豆腐ハンバーグ等ではなかなか減らない!そこで、大量消費に混ぜご飯にしてみたら、家族に好評!適当に作るので全く計量してませんが、毎回美味しいから、大丈夫!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みで
  1. 大葉 好きなだけ
  2. 炊きたてご飯 適量
  3. しらす 適量
  4. 白ごま 適量
  5. すし酢 適量

作り方

  1. 1

    大葉を縦3〜4当分に切ってから千切りにする。

  2. 2

    ほかほかご飯をボールに入れて、大葉、しらす、白ごま、すし酢を入れて混ぜる。

  3. 3

    お好みで、きざみ海苔を乗せても。

コツ・ポイント

しらす多めの方が美味しいかも。
大葉が多すぎると幼児からの評判が下がります(^_^;)
切って合えるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハハグマ
ハハグマ @cook_40260259
に公開

似たレシピ