ご飯鍋(土鍋)で鶏ごぼう炊き込みご飯

プルンハヌル11 @cook_40238045
しっかりめの味で、お弁当やおにぎりにも。
といだお米に具材と調味料を入れて炊くだけ。
このレシピの生い立ち
新ごぼうをたくさん買ってきたので、ごぼう料理の1つ炊き込みご飯を作ってみました
ご飯鍋(土鍋)で鶏ごぼう炊き込みご飯
しっかりめの味で、お弁当やおにぎりにも。
といだお米に具材と調味料を入れて炊くだけ。
このレシピの生い立ち
新ごぼうをたくさん買ってきたので、ごぼう料理の1つ炊き込みご飯を作ってみました
作り方
- 1
米3合といで水加減は通常通り入れる
- 2
吸水時間約30分の間に具材の準備をする
- 3
1に粉末かつお出汁、酒、みりん、醤油、塩を入れ軽く混ぜる
- 4
シメジはほぐす。
人参は細かい千切りに。
鶏肉は小さめに切る。
ごぼうはささがきに切る。 - 5
3に4とひじきの水煮を入れ軽く混ぜる
- 6
鍋を火にかけます。
最初強火で約10分、沸騰してきたら
弱火で15〜25分、蒸らし15分で出来上がり。 - 7
ほんのりお焦げができます。
コツ・ポイント
沸騰してからの時間、火の加減は
土鍋にもよるので調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19783791