おいしいな♪にぎすの天ぷら おまけつき

めごち天・きす天にも劣らない上品な味。簡単にふっくらぷわぷわで、かりっと。
このレシピの生い立ち
煮付け・お味噌汁(ID : 18028773)でおいしいものが、「天ぷらでおいしくないわけがない」わけで。まずは1回作ってみて、ふわふわ感とおいしさを確認し、2回目でここに至りました。
おいしいな♪にぎすの天ぷら おまけつき
めごち天・きす天にも劣らない上品な味。簡単にふっくらぷわぷわで、かりっと。
このレシピの生い立ち
煮付け・お味噌汁(ID : 18028773)でおいしいものが、「天ぷらでおいしくないわけがない」わけで。まずは1回作ってみて、ふわふわ感とおいしさを確認し、2回目でここに至りました。
作り方
- 1
傷みやすいおさかなで、何より鮮度が第一。おなかがしっかりして、うろこも付いていて、ベストのにぎす。
- 2
丁寧に洗う。これが大事!腹は薄皮もきれいに取り去ります。中骨の血等は歯ブラシで優しく全撤去。←あとでこれが効く。
- 3
3枚におろしました。胸びれを残すと食べたときに結構気になるので除去。腹骨はそぎ取り、あとで使います。皮は付いたままです。
- 4
半身だと大きかったので半分に。でも、「豪快な1本ものが好きだー」という方は切らずにお好みでどうぞ。
- 5
これを使いました。「コツが不要」という理由で採用。
- 6
水で溶いた天ぷら粉にくぐらせて、サラダ油で揚げればできあがりです。
- 7
【おまけ】中骨と腹骨に、塩コショウ・小麦粉を極々軽くふって揚げます。ここで、2の下処理が活きてきます。
- 8
【おまけ】骨せんべいができました。味の濃さ・上品さは、さすがにぎすです。おまけがメインになってしまいそう。
コツ・ポイント
鮮度がいいものを、下処理さえしっかりやれば、あとはにぎすが勝手においしくしてくれます。
「丸ごと揚げる」ももちろんありですが、食べやすさと、よりふっくら感を出すために3枚におろしました。
「伯方の塩」でいただきました。
似たレシピ
-
-
-
-
☆ふっくら柔らか☆鶏胸肉のゆかり天ぷら ☆ふっくら柔らか☆鶏胸肉のゆかり天ぷら
パサつきがちな鶏胸肉もふっくらジューシー柔らかに仕上がります。ふわふわかりっとおいしい衣で子供にも大人気です。れなぼうず
-
-
その他のレシピ