保存にも素敵!塩豚さん

くるみぐま @cook_40142354
豚肉を美味しく長持ちさせる保存方法です。
切って焼くだけで美味しい常備菜です。
下味入らずでおかずにも使えます。
このレシピの生い立ち
添加物の味が苦手で
ベーコンの替わりになるものが欲しくて作りました。
塩と胡椒と一緒に
ハーブやスパイスで楽しめます。
ナツメグ、ローズマリー、オールスパイスはスパイシーに
レモンの皮や柚子の皮をすりおろしたのは爽やかに
作り方
- 1
手を綺麗に洗って
分量のお塩をお肉の周り全面に揉み込みます。目安は肉10:塩1
- 2
お肉全面をペーパーを2重で包みラップで包みます。
写真は水気が出た1日後
毎日ペーパーは交換し冷蔵庫で置いておきます。 - 3
次の日も美味しいですが、2-3日後が特に食べ頃
写真は塩胡椒だけですが
レモンの皮やローズマリーも爽やかで美味しいです。 - 4
お好きな厚さに切って焼いて食べて下さい。
保存は1週間位
ジャーマンポテトやカルボナーラ
回鍋肉にしても美味しいです。
コツ・ポイント
1日経つとお肉から水が沢山出て
キッチンペーパーがしおしおになるので交換してください。
濡れてるペーパーの放置は危ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!旨い!衛生的!パンチェッタ風塩豚 簡単!旨い!衛生的!パンチェッタ風塩豚
パンチェッタ美味しいですよね。塩豚を仕込む要領でパンチェッタのような塩豚。豚バラにふれず、熟成を短く、熱をかけ調理。 赤穂あらなみ塩 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784272