白ごまきな粉のサクサクスコーン
サクサクな和風スコーンです!
このレシピの生い立ち
和風のスコーンが作りたかったので作りました(* >ω<)
作り方
- 1
菜種油と牛乳意外の材料を全てボウルに入れる。
- 2
スプーンで混ぜる。
- 3
菜種油→牛乳と順番に入れ、軽く混ぜる。
- 4
ある程度まとまったら手でこねる。
こねても粉っぽい場合、牛乳を少しずつ加える。 - 5
ラップでくるみ、5mmぐらいに伸ばし、型抜く。
- 6
白ごまを真ん中に散らす。
180度、ガスオーブンなら170度に予熱し、20分焼く。 - 7
焼き上がり
コツ・ポイント
甘さ控えめなのでお好みにあわせて砂糖の量を調整してください。
似たレシピ
-
きな粉と胡桃のサクサクオイルスコーン きな粉と胡桃のサクサクオイルスコーン
サクサクホロホロ!きな粉と胡桃の香ばしい香りのスコーンです♪オイルスコーンなのでボウルひとつですぐ焼けます。 クックKX7CQJ☆ -
-
-
-
-
お節リメイク全粒粉ときな粉の黒豆スコーン お節リメイク全粒粉ときな粉の黒豆スコーン
家族絶賛♡残った黒豆煮の消費に☆混ぜて焼くだけあっという間にできる◎全粒粉&きな粉入りのサクサクスコーン。 杉山かふん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784511