お花見弁当に!キャンデー包みさくら寿司

おいしっぽ @cook_40077506
簡単で可愛くできるから大好きな レシピです。お花見に、新学期のお弁当、春のピクニックに!
このレシピの生い立ち
ふりかけの使い方にのってたおにぎりを、
お寿司にしてアレンジして作ってみました。
お花見弁当に!キャンデー包みさくら寿司
簡単で可愛くできるから大好きな レシピです。お花見に、新学期のお弁当、春のピクニックに!
このレシピの生い立ち
ふりかけの使い方にのってたおにぎりを、
お寿司にしてアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
セリは塩ゆでする。よく絞ってみじん切りする。
- 2
ハムはさくらの野菜型抜きでくり抜き、残りのハムはみじん切り。
- 3
ご飯を熱々にレンチンして温め、すし酢を入れて混ぜる。冷めたらセリと、ハムを入れて混ぜる。
- 4
ラップの上にハム、ごはん、ハムとおいて包む。
ラップを代えて包み直して、
ラップの両端はみじかく切り、リボンで
留める。 - 5
小さくつくっても、細長く作っても。
コツ・ポイント
せりの代わりに、
わかめふりかけや青菜ふりかけ、
三つ葉、小松菜を塩ゆでしてもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単寿司飯いらず☆牛肉と沢庵の海苔巻き! 簡単寿司飯いらず☆牛肉と沢庵の海苔巻き!
お弁当、お花見、ピクニックに☆寿司飯いらずな簡単海苔巻きです♪子供も大人も大好きな焼肉のタレで超簡単◎ハピネスコロン
-
ひな祭りやお花見に♪なんちゃって茶巾寿司 ひな祭りやお花見に♪なんちゃって茶巾寿司
薄焼き卵を上で結ばず、くるりと巻いて海苔でとめるだけ。三つ葉やかんぴょうで巻くより海苔の方がお手軽で子供も食べやすい! chihimum -
-
お花見弁当にも!包むだけ茶巾寿司 お花見弁当にも!包むだけ茶巾寿司
混ぜるだけのちらし寿司、急なお客様にも簡単豪華、卵で包めばついつい手がのびますよ、ハムで桜の花弁をくりぬけばお花見にも おいしくつくる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785267