焼き味噌マヨポテト

kokemomo60 @cook_40054525
レンジで火を通したら、オーブントースターで焼く、とても簡単な料理です。
このレシピの生い立ち
お弁当用のおかずに考えました。
過熱後水につけると、皮がはがれやすくなり、むきやすくなります。
かけるものはお好みで。
マスタードやケチャップもおいしいです。
焼き味噌マヨポテト
レンジで火を通したら、オーブントースターで焼く、とても簡単な料理です。
このレシピの生い立ち
お弁当用のおかずに考えました。
過熱後水につけると、皮がはがれやすくなり、むきやすくなります。
かけるものはお好みで。
マスタードやケチャップもおいしいです。
作り方
- 1
ジャガイモをレンジで8から10分くらい過熱。
- 2
水煮1度つけて、取り出す。
- 3
皮をむく。
好みの大きさにカット。 - 4
味噌とマヨネーズをかけ、オーブントースターで8分くらい焼く。
- 5
出来上がり。
コツ・ポイント
ジャガイモをレンジにかける長さは、あまり長いとジャガイモがシボシボになるので気を付けてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ジャガイモの味噌マヨ焼き ジャガイモの味噌マヨ焼き
ジャガイモ料理の王道といわれればそれまでの味噌マヨ焼き。でも!他野菜を入れないことで、味噌とジャガイモの味をしっかりと味わうことが出来ました。本当は緑の野菜と合わせたかったんだけど、よいのがなかったのが幸いしたかな?こげポン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785763